トップページ
>
新着情報
>
2010年11月購入予定 Blu-ray 機動戦士ガンダムUC 第2巻
2010年11月購入予定 Blu-ray 機動戦士ガンダムUC 第2巻
もうすでに購入済ですがとりあえず今月購入分という事で…
今回は収録時間が59分と眺めに収録されていました。
今回は前回の続きでNT-Dを発動したデストロイモードの登場シーンから始まりました。
最初から最後まで見せ場たっぷりで大満足です。
まさに、これがガンダム!!という感じ?
最初の戦闘からクシャトリヤとの戦闘で、ファンネルを次々と真っ二つにしていくデストロイにビックリ!!
でもバナージはユニコーンのGに耐えられなかったみたいですね。
そして、シャアの再来「フル・フロンタル」登場!!
原作読んでないなら間違いなくシャア本人と思う人もいるのでは?
次の戦闘では後続の機体の3倍の速度でネェル・アーガマに接近するシナンジュ!!
まぁ、ただ単に後続機が戦闘の意志が全くなかっただけだからかもしれないけど…。
そこはあえて突っ込まない!
リゼルもがんばってましたが圧倒されてあっという間にリディだけに

そこに勝手に出撃するユニコーンが登場。
今回はユニコーンモードでも戦えるようにビームマグナムを装備してます。
ビームマグナム威力すごすぎ…。
シナンジュのはるか後方で見物してたお方にかすめただけで撃墜。
でも、フル・フロンタルの言動には懐かしいものを感じました。
ビームマグナムをよけながら「当たらなければどうという事は無い!」とシャアを思い浮かばせる台詞を…。
その後はシャアがアムロに行ったおなじみのキックがユニコーンに炸裂。
これはシャアの再来ではなく1stの再来か?
バナージは「見える!」と言ってたし。
戦闘シーンはかなり良いできで目が離せませんでした。
まぁ、最期の幕切れは…。
バナージがネオ・ジオン軍残党である袖付きに捕まり、フル・フロンタルと面会したとき、ようやくフル・フロンタルの素顔が拝めました。
髪型除けばそのまんまシャア本人?と言わんばかりのお方です。
アムロにつけられた傷もちゃんとあります。
でもシャアではないから…(本当に)
最期は救出部隊から手紙を受け取り「今度はここが戦場になるのか」と言いながら終了。
来年の3月が待ち遠しいです。
詳細情報などは以下のサイトで
関連リンク
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN
2010年11月16日